将来のために今ガマンできるタイプ?

遊びたい気持ちや目の前の楽しさをガマンして、将来のために勉強や仕事に集中できるタイプですか?たとえば、週末に誘われても「あとで後悔しないように」って自分をコントロールできるかどうか。

   
loop
   
local_police 低品質報告
グラフ投票数:63

「今を優先する」って人が多いの見て、ちょっとホッとしたよね。将来のために今を我慢しろって、そんなに正しいことなんかなって思うときある。だってさ、自分の気持ちに反して、やりたいことを抑えてまで頑張るって、それ社会の設計がどっかおかしいだけじゃないの?って疑っちゃうんよ。みんなが今を楽しめない構造で未来をつくるって、なんか切ない。

とはいえ、そんなこと言ってる俺も、将来が不安すぎて結局こっそり保険かけてるんだけどね。学生のときは偏差値のためにゲームを封印して、今はもっと遊びたい気持ちを飲み込んで貯金してる。自分でも「あ、俺もけっきょく打算で動くタイプになってんじゃん」って思うとちょっと笑える。でもそうでもしないと怖いんだよ。未来が。

だからね、今を全力で楽しんでる人たち見ると、バカなんじゃないかって思う反面、めちゃくちゃ潔くて好きになる。俺はできないけど、そういう生き方って美しいよなって思う。俺は結局、未来の自分が困らないように、今ちょっと我慢してる。でもそれって“ちゃんとしてる”ってより、“ビビってる”のかもなって思ったりする。

あなたのちゃんとしてる度をチェック

誠実性診断 全53forward

あなたのちゃんとしてる度をチェック

誠実性診断 全53forward

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

限定

「普通の感覚」を毎日お届け!