風呂の床のカビはどこまで許せる?

しっかり乾燥させないと気がつけばカビていたりする風呂の床ですが、どれくらい放置したままでいれますか?

グラフ投票数:461
   
loop
   
local_police 低品質報告

風呂の床にカビを見つけるたび、私は少しだけ時の流れを感じる。それは突然に現れたようでいて、たぶん毎日の湿気と沈黙の積み重ねが生んだもの。見逃していた蒸気の余韻、流しきれなかった足音の影。それらが黒い点となって、タイルの隅にひっそりと咲く。

カビは不潔の象徴でもあるけれど、私はどこかで彼らを“記憶”のように思っている。目立たない場所にできた小さな染みは、誰かが長く風呂に浸かった日の名残かもしれないし、何かを考えすぎていた夜の痕跡かもしれない。

だから私は、すぐに除去する日もあれば、しばらく放っておく日もある。それは怠惰ではなく、ゆるやかな許可。私は風呂掃除というより“交渉”をしているつもりだ。ある程度までは共存。でも越境してきたら、そこからは戦争だ。足元に侵入してきた時点でアウト。私は歯ブラシと過炭酸ナトリウムで武装し、「ここは住宅地です!入植は禁止です!」と全力で除去する。カビが繁殖するとかそういう話じゃない。これは領土問題。

あなたの潔癖症度をチェック

潔癖診断 全53forward

あなたの潔癖症度をチェック

潔癖診断 全53forward

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

限定

「普通の感覚」を毎日お届け!