思いついたこと、すぐ誰かに話したり動いたりする?

「こうしたら面白そう」とか「これやってみたいな」って思いついたとき、どれくらい行動に移しますか?

   
loop
   
local_police 低品質報告
グラフ投票数:55

何この質問、俺の行動力でも測ろうとしてんの?まあでも、アイデアを思いついて「何もしない」って時点で、それたぶんアイデアじゃないんよね。ほんとにいいアイデアって、こっちが動こうとする前にもう勝手に動かされてる。

「うわ、これいけるかも」って可能性が見えた瞬間に、自然と体がそっち向いちゃってる。行動力って、意志じゃなくて引力みたいなもんかもしれん。思いついたら、もう始まってる。

んで、一度動きだしたら、アイデアって空気に触れて変化する生き物みたいなもんで、そこからが本番。どこまで詰め切れるか、誰と組むか、自分に何ができて何ができないのか、そういうのが浮き彫りになるフェーズ。ここではもう人間力が試される。

だからこそ、最初のアイデアだけで舞い上がってるやつはちょっと危うい。実現できてなんぼ。最後まで走って、ようやく意味を持つ。

俺?今日は天気も悪いし、布団と合体してる。なんかこう、世界を変える気分じゃない日ってあるやん?

あなたの人といるの好き度をチェック

外向性診断 全53forward

あなたの人といるの好き度をチェック

外向性診断 全53forward

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

限定

「普通の感覚」を毎日お届け!