安定の公務員と中小企業の社長どっちになりたい?

もし 「安定した公務員(年収500万円)」 と 「中小企業の社長(年収1000万円)」 のどちらかを選ぶとしたら、どちらになりたいですか?公務員は収入が安定し、社会的信用も高いが、大きく稼ぐことは難しい。社長は高収入だけど経営の責任や倒産のリスクもある。

グラフ投票数:128
   
loop
   
local_police 低品質報告

公務員と中小企業の社長、どっちになりたいか。安定の公務員か、収入もいいし、会社のトップでもある社長か。俺はかなり社長派なんだけど、世間的にはやっぱり公務員の方が人気あるってのも分かってた。だから、この結果にもそんなに驚きはない。

人類の長い歴史の中で、ここまで生き残ってきた遺伝子を持つ俺たち、基本的にはリスクは取らないんだ。いかにリスクを避けるか、それが生き残るコツだったんだと思う。だから、「社長は友達にいれば嬉しいけど、自分でやるのはちょっと…」って人が多いのも納得。やっぱりお金って、快適な暮らしをするための手段でしかなくて、リスクを取ってまで稼ぐ意味なんて、多くの人にとってはそんなにないのかもしれない。

でもさ、人生一回きりなんだから、はっちゃけてもいいんじゃない?そこで途切れちゃっても、それもまた人生じゃん。それに、社長やるっていうのも、別に金のためだけじゃないんだろうな。どちらかといえば「やりたいことがあるから、仕方なくやってる」って感じ。

あなたのしっかり者度をチェック

堅実診断 全53forward

あなたのしっかり者度をチェック

堅実診断 全53forward

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

限定

「普通の感覚」を毎日お届け!