通販などで買い物し宅配が届いたとき梱包の開封はどれくらい面倒だと感じますか?中くらいの段ボールの中に商品本体の箱が入っているとします。
あなたは早起きが好きですか、それとも夜更かしを好むタイプですか?
お風呂から上がった後、髪をドライヤーなどで乾かす頻度はどれくらいですか?
寝ているときに鼻をかみたくなったのに手元の箱ティッシュが切れていてないとき
夜、まだお風呂に入っていないが、眠くてリビングから動けない時、どうしますか
家に帰って部屋着に着替えるというとき、脱いだ服をどこに置くのか。
スマホの画面保護シールを貼るときに誤って気泡が入ってしまった場合どうする?
都内のアパートに住んでいるとします。日中少しの用事で外出するとき家の鍵はきちんと閉める?閉めない?
起きてから家を出るまで、あなたは家事をどのくらい済ませますか?
DVDを1週間レンタルで借りました。あなたはいつ返却しますか?
新しい物を買って使い始める時、説明書が付いていたら使う前に読む?
明日の用事がない日でぐっすりと熟睡した場合、朝起きた時の状態について
女性のあなたはメイクアップをすることが求められがちですが、どこまで頑張りますか?
家に誰もいない状況で一人でインスタントラーメンを食べるなら?
食べ物を包んである紙(大きさかかわらず)を捨てる際、あるいは処理する際の仕方
帰宅時に使用した雨傘は干してちゃんと乾かしますか?
野菜炒めなどのおかずを皿に移さずに食べることがありますか?
この質問が以下に該当する場合送信してください。
平日は朝起きてシャワー浴びて支度する。30分くらい。そんなに大した時間じゃない。休日も外に出るなら着替えるけど、シャワー浴びるのはめんどくさい。あとコンタクトレンズな。予定があるなら頑張って支度するけど、それやっちゃうと「本当の休日じゃない」って感じがする。わかる? 朝起きてトイレ行って、顔だけ洗って、ボトルコーヒーをコップに注いで、デスクでネットサーフィン。これが正しい休日の始め方。
腹が減ってきたら、ようやく寝癖のまま帽子をかぶって、近所の飲食店へ行く。アンケートの「最低限整えて近所に限定」ってやつ、あれが一番しっくりくる。用事がなくても、平日と同じように準備して町へ出て、買い物したりカフェで読書したりするのも充実感はある。でも最初の10分のシャワーと駅までの徒歩15分がめんどくさすぎて、なかなかできない。まあ、そもそも近所にそんな娯楽施設もないんだけどな。