やってみて、見直して、また挑戦してる?

テスト勉強や部活、バイトや仕事とかで、やったことをちゃんと見直して「次はこうしよう!」って工夫してる?それともやりっぱなしのことが多い?PDCAサイクルを意識して回している?

   
loop
   
local_police 低品質報告
グラフ投票数:109

PDCAサイクルって、なんかビジネスマンの呪文みたいに聞こえるけど、実際やってるかって言われると…ねぇ?やって終わり!って人が結構いて安心した。自分も「ふぅ、終わった〜!」で脳内がシャットダウンされがち。振り返り?そんな心の余裕はなかった、ってやつ。

とはいえ、中には「ちゃんと反省して、次に活かす」っていう賢い人たちもいて、そういう人が成果出していくんだよなあと思いつつ、こっちは毎回ゼロからやり直してる感。もうPDCAじゃなくて、D→D→Dの無限Doループ。いや、むしろPを一生考えて終わる人もいそう。

それでも「気づいたら見直して改善してる」っていうPDCA仙人みたいな人もいて、正直すごい。もはや習慣になってるの羨ましい。でも個人的には、うまくいったかどうかをチェックする前に、うまくいった気持ちだけで満足しちゃってる。そういう意味では、たぶんCheckより先にスイーツ食べてる。

あなたのロジカル度をチェック

論理診断 全53forward

あなたのロジカル度をチェック

論理診断 全53forward

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

限定

「普通の感覚」を毎日お届け!