トロッコ問題、何人いたらレバー引く?

暴走するトロッコが進んでいて、前方の線路には複数の人がいます。あなたの手元には、進路を切り替えるレバーがあり、引けば別の線路にトロッコを誘導できます。ただし、切り替え先にも1人がいます。レバーを引けば多数を助けられるかもしれませんが、その代わりに1人が犠牲になります。あなたは、前方に何人いたらレバーを引きますか?

   
loop
   
local_police 低品質報告
グラフ投票数:294

トロッコ問題って、やばいよね。レールの前方に複数人、切り替え先には1人。スイッチを引けばたくさん助かる。でもその代わりに、誰かを“自分の判断で”犠牲にすることになる。

2人以上いるなら…たぶん俺は引くと思う。恨まれるかもしれないけど、その分、助けた人たちからは感謝されるかもしれないし。逆に、何人も被害に遭って「なんで切り替えてくれなかったんですか」って言われたら…それもめっちゃキツい。

でもなぁ、そういう合理的な計算だけじゃ割り切れないのよ。だって、自分の手で1人を殺すことになるわけでしょ。「助けなかった」より「自分が殺した」のほうが、精神的にくる。1人でも重い。これってもう、良心とエゴのごちゃ混ぜ。

しかもさ、どっちの線路にいる人もただの巻き込まれ。落ち度とかないし。そんなんで誰を助けるか選べとか、そもそもトロッコ作ったやつ誰だよ。冷静に考えると設計ミスじゃない?レール切り替えスイッチが人の良心に丸投げって、設計としてどうなの。

あなたの思考実験に関する感覚をチェック

思考実験診断 全53forward

あなたの思考実験に関する感覚をチェック

思考実験診断 全53forward

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

限定

「普通の感覚」を毎日お届け!