3対3の合コンに参加した時に自己紹介タイムで使う小ネタ
1年を振り返るも何も成し遂げていないのに「今年はどんな1年だった? 充実した?」と聞かれたときの返答
長く付き合っていた彼女と会う頻度が激減し「仕事と私どっちが大事なの?」と問われたときの回答
数学の期末試験で頑張って勉強するも40点の解答用紙を友人に見られたときの言い訳
ドラマの主人公「そいつを殺したところで死んだあの人が喜ぶと思ってるのか」に対する返答
試験で実力が出せなかったときの言い訳って、人生で一番「口だけで何とかしようとしてる瞬間」かもしれない。でも見てると、みんな全力で言い訳しててめちゃくちゃ愛おしい。 「5本指ソックスを初めて履いて、足の指に意識が常に30%ほどいっていた」足の指にリソース割きすぎだろ。試験中、もはや脳より足が働いてる。 「あっ、何これ?数学のテストだったの? ずっと物理のテストと思って解答してたわw」 → おい待て。試験の上の方にでっかく“数学”って書いてあったよな? 「理系だと思われるとチェックシャツ以外着れなくなるじゃん?」 → チェックシャツ、理系関係なくみんな着てるぞ? 「勝負パンツを穿いてくるの忘れてしまってな」 → RPGかよ。勝負パンツでステータス上がるなら毎日穿け。あとそれ、たぶん下着のせいじゃなくて昨日の夜更かしのせいだから。 「この問題では全く俺の力を引き出せなかったな」 → 逆ギレすな。問題が悪い、俺は悪くない。まるでオーディション落ちた俳優が「脚本が浅い」、サッカーで負けたあと『今日はボールの転がりが悪かった』って言ってるみたいで好きだけど。
※性別・年齢・ニックネームの入力は任意。ニックネームはランキングと結果をつぶやく場合に利用します。
この質問が以下に該当する場合送信してください。
試験で実力が出せなかったときの言い訳って、人生で一番「口だけで何とかしようとしてる瞬間」かもしれない。でも見てると、みんな全力で言い訳しててめちゃくちゃ愛おしい。
「5本指ソックスを初めて履いて、足の指に意識が常に30%ほどいっていた」足の指にリソース割きすぎだろ。試験中、もはや脳より足が働いてる。
「あっ、何これ?数学のテストだったの? ずっと物理のテストと思って解答してたわw」
→ おい待て。試験の上の方にでっかく“数学”って書いてあったよな?
「理系だと思われるとチェックシャツ以外着れなくなるじゃん?」
→ チェックシャツ、理系関係なくみんな着てるぞ?
「勝負パンツを穿いてくるの忘れてしまってな」
→ RPGかよ。勝負パンツでステータス上がるなら毎日穿け。あとそれ、たぶん下着のせいじゃなくて昨日の夜更かしのせいだから。
「この問題では全く俺の力を引き出せなかったな」
→ 逆ギレすな。問題が悪い、俺は悪くない。まるでオーディション落ちた俳優が「脚本が浅い」、サッカーで負けたあと『今日はボールの転がりが悪かった』って言ってるみたいで好きだけど。