道徳診断

診断にふさわしくない質問やよくわからない質問については「change_circleチェンジ」を押して別の質問に変更することで結果の精度が上がります。
スコア計算中.
あなたのモラル度
スコア: /50 (5問平均:32.0)
順位: 位(100人中)
あなたの位置:
50(満点)  
45-49  
40-44  
35-39  
30-34  
25-29  
20-24  
15-19  
10-14  
0 -9  
自販機に残っている小銭

自販機で飲み物を買った後、おつりの所に小銭があることに気づいた時の対応

   
loop
   
local_police 報告
グラフ投票数:3071
細い歩道で前方の歩行者を追い抜くとき

自転車で歩道を走行中、前に同じ方向に向かっている歩行者がいるときに取る行動

   
loop
   
local_police 報告
グラフ投票数:3048
エスカレーター利用時は歩く?止まる?

毎日の通勤・通学時に地下鉄などで階段はなくエスカレーターを利用するとします。立ち止まって乗ると1分程度かかる長めのエスカレーターです。利用するときどのように利用しますか?

   
loop
   
local_police 報告
グラフ投票数:3011
信号が赤でも渡る?

信号は赤ですが周りに見ている人は誰もいません。見通しがよく車がくる気配もありません。そのとき渡りますか?

   
loop
   
local_police 報告
グラフ投票数:735
外で喉に痰や唾がからんだらどうする?

通勤、あるいは通学中などの外出中に、痰、あるいは唾が、喉にからんだとき

   
loop
   
local_police 報告
グラフ投票数:417
デートの誘いを「また今度ね」と言われたあと

気になる相手を食事に誘ったら、「その日は無理だけど、また今度ね」と言われた。その後、相手の行動や対応はどうでしたか?

   
loop
   
local_police 報告
グラフ投票数:50

いきなり「かーっ」とか言い出して、道端にベッてやるおっさん、ほんま何なんやろな。あれってもう習慣というか文化やろ?

俺はあんま痰が絡むこと自体なくて、せいぜい風邪ひいたときくらい。それでも「どう処理するか」で困った記憶ってあんまりないんよな。だいたいトイレまで我慢して一気に出すか、出そうになったら口の中で細かく砕いて、ちょっとずつ飲み込んで処理してた。

今思うと、なんかめちゃくちゃ不思議な技術を自然に編み出してたなって思うわ。しかもその場では真剣にやってるけど、落ち着いて考えると「いや何してんねん俺」ってなるやつ。

こういうのって人それぞれのクセやら処理の仕方があるんやろうけど、改めて思うと…こんなアンケート、いる?

※性別・年齢・ニックネームの入力は任意。ニックネームはランキングと結果をつぶやく場合に利用します。

性格診断

メンタル診断

嗜好・依存診断

生活・特性診断

ビッグファイブ(BIG5)っぽいやつ

相性診断

ノーマル感覚

対象者限定

「普通の感覚」を毎日お届け!