コンビニで前の人が小銭をゆっくり出し支払いをしているとイライラするか。
初めて行くカレー屋さんで、席数はカウンター8席、テーブル4つほど。人気はあるようですが、早い時間のため客は自分以外に一人だけでした。座ったカウンターの隣の椅子に鞄と上着を置いていると、店員さんに「カゴを使ってください」と注意されました。
レジで店員の声が小さく、何を言っているのか聞き取れません。あなたはどうしますか?
通学、通勤中など急いでいるときに、通りすがりに相手がちょっとぶつかった時の対応
仕事で帰りが遅くなり、宅配便の不在票がポストに入っていた。再配達を依頼したのに、指定時間を過ぎても来ないとき、あなたはどうしますか?
盛り上がったカラオケ中、友達が思いっきり音を外した瞬間。笑いをこらえる?フォローする?それとも追撃?
宅配の再配達が来ないときのあの時間、なんか人生の「待たされゾーン」みたいなんだよな。スマホの時計ばっか見て、結局こっちがドライバーを監視してる。予定があるわけでもないのに、なぜか「時間を奪われた側」みたいな顔してソワソワしてる。怒るほどのことでもないのに、微妙にプライドがざらつく。あれは怒りというより、暇と孤独の化学反応かもしれない。しかも不思議なのが、配達員が来た瞬間に笑顔で「ありがとうございます」って言っちゃうんだよね。さっきまで「二度とこの会社使わねぇ」くらいのテンションだったのに、ドア開けたら平和モード。たぶん人間って、対面した瞬間に怒りのWi-Fi切れるんだよ。顔見たらもう繋がらない。で、荷物受け取ってドア閉めたあと、「いや、やっぱ遅かったよな」ってひとり反芻してる。
※性別・年齢・ニックネームの入力は任意。ニックネームはランキングと結果をつぶやく場合に利用します。
この質問が以下に該当する場合送信してください。
宅配の再配達が来ないときのあの時間、なんか人生の「待たされゾーン」みたいなんだよな。
スマホの時計ばっか見て、結局こっちがドライバーを監視してる。予定があるわけでもないのに、なぜか「時間を奪われた側」みたいな顔してソワソワしてる。
怒るほどのことでもないのに、微妙にプライドがざらつく。あれは怒りというより、暇と孤独の化学反応かもしれない。
しかも不思議なのが、配達員が来た瞬間に笑顔で「ありがとうございます」って言っちゃうんだよね。
さっきまで「二度とこの会社使わねぇ」くらいのテンションだったのに、ドア開けたら平和モード。
たぶん人間って、対面した瞬間に怒りのWi-Fi切れるんだよ。顔見たらもう繋がらない。
で、荷物受け取ってドア閉めたあと、「いや、やっぱ遅かったよな」ってひとり反芻してる。